ブログ - パート 9

  • HOME
  • ブログ - パート 9
祈 カープ日本一 1月14日 今年も恒例の厳島神社とんどへ行って来ました。 強く燃え盛る火炎を浴びて、病を患った友人の奇跡的な快復を祈願しました。 もちろん家族の無病息災、商売繁盛、世界平和、そして孫の希望校合格、カープ […]

MORE

うっすら雪化粧 1月11日 厳しい冷え込みの日が 続きます。 今朝はうっすら雪化粧。 清々しい静かな朝です。    

MORE

橿原神宮 12月4日   12月4日から6日までの二泊三日、厳島神社 敬神会 祖霊社奉賛会の旅行で、総勢82名、橿原神宮、熱田神宮、石清水八幡宮の三社参りをして来ました。 どのお宮も訪れてみたかったところばかり […]

MORE

11月25日  もみじ歩道から木比屋谷は今が見ごろ! ぜひ訪れて見て下さい。 鹿も散策してますよ。       

MORE

角一覚隆住職 10月1日   いつもの4人組での東北旅行の途中、村上市の普済寺に立ち寄りました。 角一住職(中央)は廿日市高校の同級生で昭和39年の新潟国体でのボート競技で佐渡の加茂湖で一緒にボートを漕いだ仲間 […]

MORE

元の隅稲成神社 9月12日 今、ブームになっている元の隅稲成神社や角島へ物産商業組合の日帰り研修旅行で行って来ました。 元の隅稲成神社は青い海に向かって赤い鳥居がコントラス良く重なり合って伸びて綺麗です。 外国人に人気と […]

MORE

やっぱり! おいしい! 8月6日 夏休み、アイスモナカが好きな孫ふたりが帰って来ました。 かいくんは抹茶、せいなちゃんはガトーショコラを喜んで食べてくれました。 毎日、元気に遊び、そして一生懸命お店を手伝います。 &nb […]

MORE

紅葉谷公園で作業 5月27日 宮島さくら・もみじの会の精鋭です。 今年でサクラやモミジの育成管理を手掛けて8年目、だんだん成果も上がって来ました。 地道な作業の繰り返しですが力をあわせて頑張ります。  

MORE

佐野藤右衛門さんと一緒に 4月6日 4月6-7日の1泊2日、宮島さくら・もみじの会で京都へ桜の視察修学?旅行へ行って来ました。 写真は佐野さんの畑でお話を聞かせていただいた後の記念撮影です。 静寂な平安神宮 神苑に圧巻の […]

MORE

満開の河津桜

満開です。 3月16日 ピンクの花が青空に映えてとても綺麗です。 もう少しつぼみが残っていますがほぼ満開。今年は小鳥がよくやって来てついばまれたり、造園さんに剪定されすぎたり、かわいそうな姿ではありますが、それでも精一杯 […]

MORE