ブログ - パート 14

  • HOME
  • ブログ - パート 14

アイスモナカ

もみじまんアイスモナカ   暖かくなってアイスモナカが美味しい季節になってきました。 宮島の新名物「もみじまんアイスモナカ」を楽しみに孫たちが帰って来ました。  

MORE

河津桜 開花

河津桜一分咲き   3月2日 我が家の河津桜が咲き始めました。平成19年に東京から転勤で帰る年、伊豆の河津で苗木を買って宮島に送り、我が家の空き地に植えたものです。 毎年、寒肥え、お礼肥えに害虫にも目を凝らし、 […]

MORE

  2月21・22日、夫婦でユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行き、久しぶりに長女家族と楽しい2日間を過ごしました。   初めてのUSJは若者とアジア系外国人で凄い賑わい、大都会のエネルギーとパワーに […]

MORE

2月12日、「宮島物産商業組合 創立130周年記念植樹」を厳島神社境内の西松原、清盛神社の近くで行いました。3.5mの立派なクロマツを植え組合の益々の発展を誓いました。

MORE

「宮島さくら・もみじの会」をずっと指導されてきた正本良忠先生が急逝されて早や一週間です。まだ信じられません。亡くなられた前日の1月17日も紅葉谷公園で元気に指導されサクラやモミジの手入れもされました。一昨年植えたソメイヨ […]

MORE

「宮島さくら・もみじの会」 今年最初の作業を1月17日(木)に実施しました。樹木にとって一番大事な寒肥えなので寒い中みんな頑張って実施しました。今年も素晴らしい桜と紅葉と観光客のみなさんの笑顔が見られるよう・・願って!

MORE

今日14日は厳島神社のとんど。大勢のカメラマンが来られていました。天気も良く燃え上がる火の向こうに朱の大鳥居が・・。いい写真が撮れたかな?  みなさん当店で甘酒を飲んで帰られました。

MORE

  宮島は大変寒いお正月を迎えました。今日2日は昼から大雪、写真は当店2階からの雪景色です。アッという間に厳島神社の屋根や 五重の塔が真っ白に!。

MORE

干支の羊のぬいぐるみが入荷しました。可愛い白とピンクの二種類、肌触りもよくお勧めです。大が2,500円、小が1,300円。今日から店先に並べました。

MORE