ブログ記事一覧
ブログカテゴリはありません。
 |
滝小路から見るカワヅザクラはひときわ美しく輝いて
います。
大聖院に続く道、観光客も多くみんなに喜ばれています。
植えて18年、随分大きくなりました。
|
2025-03-25 20:16:19
コメント(0)
今年の「とんど」は午後3時から。厳粛な神事のあと高く炎が舞い上がりました。無病息災、世界平和、希望校合格、
カープ日本一・・。みんなの願いが届きますように!

2025-01-14 16:52:57
コメント(0)
あけましておめでとうございます。 お正月の商品を並べてお迎えします。
今年もよろしくお願いいたします。

2025-01-01 18:47:59
コメント(0)
 |
カワヅザクラが開花しました。
植えて17年目。今までで一番早いのでは?
植えた時の幹回りが13㎝、今は75㎝。
随分大きくなりました。
|
2024-01-23 17:14:10
コメント(0)
 |
今日1月14日は恒例の とんど。
日曜日の午後でもあり大勢の人が
集まりました。
神事のあと火が付けられみんな思い思いの
願い事を・・。
良い一年になりますように❣
|
2024-01-14 20:14:12
コメント(0)
 |
今年も大晦日恒例の鎮火祭に行って
来ました。
燃え盛る火に世界の平和を願って・・。
もちろんカープの日本一も!
|
2023-12-31 21:41:56
コメント(0)
 |
10月13・14日、花火が上がりました。
短い時間でしたが、それでもみんな大喜び。
みんな花火が大好きみたい!
|
2023-10-22 17:27:18
コメント(0)
 |
我が家のカワヅザクラが満開になりました。
小さな細い苗木を植えて16年。大きく大きく
育ってくれました。
美しさも全開でみんなに喜ばれています。
|
2023-03-13 18:32:30
コメント(0)
 |
今日20日は大元神社で百手祭。
清々しい空気が張り詰めた中、神事が執り行われ、
争いごとのない世界が来るよう祈願しました。
|
2023-01-20 20:28:56
コメント(0)
 |
甦った大鳥居と大輪の花火。
10分間、300発。
それでも花火は美しい!
やっぱり、ロケーションが素晴らしい!
で、初めて花火を撮りました。
|
2023-01-15 22:45:32
コメント(0)